今日は霊祭をつとめさせて頂きました。いつもはたくさんの信者さんが参拝に来て下さるのですが、今は教会家族だけでつとめなければなりません。
たんのうです。
たんのうは、歯を食いしばって我慢したり、泣く泣く辛抱したりすることではありません。これで結構、ありがたいと前向きに受けとめ、心を励まして踏ん張ることです。
たんのうはあきらめの心情ではありませんし、悪い状態を無気力に受容することでもありません。そこに運命の切り換わる道が開く。それがたんのうの意味するところです。
成ってきた事柄を、成るべくして成ったものと受けとめ、そのよってくるところを思案し、かんばしくない運命が切り換わるよう、理づくり、努力することです。
It will be good day tomorrow, too!! 明日もいい日に (^^)/
天理教意岐部(いきべ)分教会オフィシャルブログ
0コメント