緊急事態宣言1日目

戦後最大の危機と言われる新型コロナウィルス拡大はついに緊急事態宣言が発令されるまでにいたりました。
 
昨日のよる教会から近鉄石切駅まで往復走りました。駅前から望む大阪の夜景はいつもとなんら変わりはありません。でも、ここには新型コロナウィルスが広がっていて、私たちは不安な日々を送っています。目に見えない不安と恐怖…でも、そこには目に見えない神様のご守護もあるのです。
 
この大難を一日でも早くおさまるようにつとめさせて頂くことが、私たちよふぼくの役割であるはずです。しかし、緊急事態宣言下ではできることは限られ、布教活動もおつとめも十分につとめることができない状況です。信仰心の強さから世間の方々を不安にさせてしまうことがあるかもしれませんが、このようなことはあってはならないことです。
 
他人に喜んで頂くことがこのお道の信仰です。いまこそ日本中の人々が一手一つになることが、この大難を乗り越えていくのに必要な事ではないでしょうか。

難儀なのは自分だけではありません。譲り合って、助け合って、感謝し合ってこの1ヶ月を過ごさせて頂きましょう。

0コメント

  • 1000 / 1000

It will be good day tomorrow, too!! 明日もいい日に (^^)/

天理教意岐部(いきべ)分教会オフィシャルブログ