緊急事態宣言2日目

穏やかな一日になりましたが、右を向いても、左を向いても、上も下も、どこを見てもコロナコロナの毎日です。今日は気分転換に生駒山に上ってきました。首相がジョギングはしてもいいと言っていたので、ちょっとしたジョギング気分です。
 
電車には乗らない方がいいので、教会から走って枚岡公園。そこから生駒山上です。山上遊園地は冬休みも終わり、開園している時期なのですが、コロナの影響で閉園したままです。気分転換のつもりだったのですが、ここでもコロナの現実を思い知らされました。
 
山上から少し下ったところにパノラマ展望台があります。ここは大阪側と奈良県側の望める私のお気に入りの場所です。今日は徒歩参拝の予定でした。電車でおぢばに帰って、参拝をして、歩いて戻る。悩みましたが…諦めました。パノラマ展望台からおぢばに向かって参拝をさせて頂きました。
生きる中には、時として思いがけない出来事が起こることがあります。信仰することの意味を見失いかけることがあるかもしれません。そんな時は、今までたどってきた道を振りかえれば、たすかる方法が見つかるかもしれません。前に進むだけが人生ではありません。時には立ち止まって来た道を振りかえる事があってもいいと思います。今がその時ではないでしょか。また再び前に進むために。

0コメント

  • 1000 / 1000

It will be good day tomorrow, too!! 明日もいい日に (^^)/

天理教意岐部(いきべ)分教会オフィシャルブログ